
2023.07.27
Zoom配信やミーティングで知っておくべき専門用語集!
Zoom配信を依頼する上で 「どういう意味ですか?」 「よくわからないけど、まぁそれでいいですよ!」 といったような経験はないでしょうか? …

2023.07.07
Zoomのローカル録画変換を別パソコンでスピード化!?Zoomの裏技
Zoomで録画を行った際、録画を停止したときに「録画データを変換中です」と表示が出ますよね。 文字通り録画データを変換する作業がZoom内で行われてい…

2023.06.29
Zoom EventsとZoom Sessionsの日本語版が提供開始!
2023年6月19日、「Zoom Events」と「Zoom Sessions」の日本語版の提供開始が発表されました。 大規模なイベントをオンラインで開催したい企業やユーザーに…

2023.06.08
5.14.10 アップデート情報
2023年6月6日、5.14.10が公開されました。 不具合の修正など、細かな変更も多くありますが、大きな追加や変更点を紹介します。 Zoom IQミーティングサ…

2023.05.18
配信機材の導入サポート事例!使い方もレクチャー!
「会社に配信用設備を導入したい」 「快適なミーティング環境(配信環境)を作りたい」 「機材は揃っているのに使いこなせない!」 と、お悩みの方は必…

2023.05.07
Zoomハイブリッド会議におすすめの機材!fleetが解説!
対面のイベントなども復活してきた昨今では、 Zoomを用いた「ハイブリッド会議」 も多くなってきました。 しかし、ハイブリッド会議で頭を悩ませる…

2023.04.24
今更聞けない!知らなかった!Zoomのギャラリービュー設定!
Zoomミーティングが頻繁に行われるようになり「ギャラリービュー位知ってるよ」と思う人もいるかもしれませんが、実は知られていないZoomミーティングの設…

2023.04.18
カスタマイズされた待機室に入れない!?
Zoomに入室できず、落ちてしまうという事象があり、フリート社でも確認ができたので、今回のトラブルについてまとめてみました。 <問題点> 待機室でビデオ…

2023.04.04
Zoom録画の設定方法を徹底解説!失敗の防ぎ方!
Zoomの配信を、アーカイブとして残すために、レコーディング機能を活用した経験がある人も多いでしょう。 しかし、Zoomの録画(レコーディング)におい…

2023.03.01
Zoomの録画データを共有するには
Zoomミーティングやウェビナーを開催したあと、関係者で録画データを共有したいとき、一度ダウンロードしたうえでギガファイル便などを使って共有していま…