配信事例

2024.12.16

Zoomが参加者100万人まで対応|Zoomを用いた大規模イベントはどうやるの?

Zoomの新ライセンスにより、最大人数の変更点がありました。 最大1,000人のパネリストによるプレゼンテーションへ対応 参加者規模1万人~100万人ま…

2024.05.09

【配信イベント専門のフリート厳選!】ハイブリッド配信におすすめの会場と選定のポイント

ハイブリッド配信を実施する際に 「会場はどこでも良い」 と思っていませんか? 確かに機材さえあればどこでも実施することはできます。 しか…

2024.03.30

ハイブリッド開催って何?オンラインとの違い・メリット・運営ポイントを解説!

Zoom等を使ったセミナーや講演会などのハイブリッド開催は、コロナ禍をきっかけに一気に需要が高まりました。 しかし、一方で「ハイブリッドってよく聞…

2024.02.05

東京都×スタートアップ『UPGRADE with TOKYO』イベントサポート事例

  フリートでサポートしたイベント事例『UPGRADE with TOKYO』について紹介します。本イベントは東京都とスタートアップ企業が中心となり、企業が…

Zoom配信フリートお客様の声日本ディープラーニング協会

2023.10.12

お客様の声『日本ディープラーニング協会』様|事務局 大谷様

Zoom配信のプロフェッショナル集団、フリートです。 このたび、弊社が長くお付き合いをさせていただいている日本ディープラーニング協会様に、「お客様…

2025年大阪万博 世界各国への説明会配信サポート

2023.08.29

2025年大阪万博 世界各国への説明会配信サポート(Zoomを使えない国はどうする!?)

2025年に行われる大阪・関西万博に向けて、参加する意志を確認したり説明をしたりするイベントがフルオンラインにて3日間、1日3回~4回、各タイムゾーンに…

同時通訳レシーバーを使わない同時通訳Zoom配信Andrew Ng氏来日

2023.08.25

同時通訳レシーバーを使わない同時通訳Zoom配信|Andrew Ng氏来日JDLA特別講演事例

2023年7月14日、東京大学安田講堂にて、JDLA主催Andrew Ng(アンドリュー・ン)氏による特別講演『「AI活用と人材育成 グローバル最前線」〜生成AI/Cha…

イベント制作事例 旅行業界の国際会議「WiT JAPAN & NORTH ASIA 2023」

2023.08.06

旅行業界の国際会議「WiT JAPAN & NORTH ASIA 2023」イベント制作事例

2023年7月5日〜6日にかけてウェスティンホテル東京で開催された「WiT JAPAN & NORTH ASIA 2023」。 (https://witevents.com/witjapan-northasia/) …

Zoom SessiounsとZoom Eventsの日本語版が提供開始

2023.07.12

オンラインイベントの開催がワンストップで可能に! Zoom SessiounsとZoom Eventsの日本語版が提供開始

2023年6月19日に、Zoom SessionsとZoom Eventsについて、日本語版の提供が開始されました。 今回はこちらについて、本日2023年7月12日、つい先ほどZoomの…

Zoomハイブリッド記者会見事例

2023.07.11

FIBAバスケットボールワールドカップ2023 男子日本代表候補の富永啓生選手ハイブリッド記者会見事例

2023年6月7日、FIBAバスケットボールワールドカップ2023 男子日本代表候補で、NCAA D1ネブラスカ大学所属の富永啓生選手がオンラインで帰国報告会を開…

PAGE TOP