2025.05.07
凡人zoomドライバーの『凡人日記』 こんなときは慌てない!!〜ミーティングの復活術〜
はいっ、ど〜も〜!!
凡人Zoomドライバーの粕谷ですヾ(´∀`)ノ
さてさて今回は…ミーティングの設定日時を違えてしまった場合の対処法!!
つい最近、
主催者さんが「あれ?Zoomのミーティングが…ない!!」と、若干パニック状態。。。
うんうん。
確かに設定日時を間違えると、
もう一度ミーティングをスケジュールして〜、
参加者にURL、パスコード、IDを送ったり〜と、
色々面倒臭いっ!!
急いでる時だと尚更!!…(;´∀`)
実はそれ、復活できるんです!
こんなときは、慌てず騒がず、ササッとZoomの管理画面を開きます。
開始時間が過ぎちゃってるZoomミーティングは『過去のミーティング』に自動で分類されているだけなので安心してください!\(^o^)/
具体的には、Zoomのウェブポータルにログインして
『ミーティング』
┗ 『過去のミーティング』
┗ 編集したいミーティングを探して『編集』
日時を未来に設定して保存すれば、
これで、また「開始」できるようになるんです٩( ᐛ )و
『過去のミーティング』に入ってしまったZoomの予定は、
日時を未来に変更するだけで“現役復帰”できちゃう!!
というわけで今回も! ひとつ “焦らない凡人術”をご紹介させていただきました!
みなさんもぜひ、Zoomミーティングの設定は開始時間を再確認して、
それでもうっかり過ぎちゃったら、慌てず復活術を使ってくださいね〜!
それでは皆さんこれからも!
楽しくZoomを乗りこなして下さ〜い!(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
この記事は2025年5月時点の内容です〜!
\\説明しよう!!//
『凡人Zoomドライバー』とは、
『変態Zoomドライバー』古里社長から賜った偉大なる名である…。
『凡人』こと粕谷純平。
今でこそ後輩を育成する立場にあるが、数年前まで私にとって「パソコン操作」とは、電源を入れてフリーズすることだった…。
今は自己の経験とお客様の「分からない」気持ちがよくリンクする。
そんな日々のつぶやきがこの『凡人日記』なのだ。
▽メールで問合せ