スタッフブログ

2022.07.12

ブレイクアウトセッションの様子がひとめで分かる! ~参加者のアクティビティステータスの確認

ブレイクアウトセッションの様子がひとめで分かる

 

<Zoomのバージョン>
5.10.6以上

分科会やサブの会議室として、ブレイクアウトセッションを使うとき、誰が話しているかを確認するのに、いちいちルームに入るのは面倒、と感じたことはありませんか?

 

ホストのアカウントが5.10.6からは、ブレイクアウトセッションの一覧に、各ルーム内の参加者の状態を表示できるようになりました。
ブレイクアウトセッションの様子がひとめで分かる

誰が手を挙げているのかも分かるので、例えばZoomミーティングの運営をサポートしているときに、「困ったら手を挙げてください」と参加者にアナウンスしておくと、どのルームで誰が困ってるのかすぐに分かって便利です。

 

 

確認できる内容<

 

ブレイクアウトセッションの一覧で、以下のことが確認できるようになりました。

 

  • マイクがオンになっているかどうか
  • いま話している人が誰か
  • カメラがオンになっているか
  • 誰がリアクションで手を挙げているのか
  • 画面共有している人が誰か

 

設定のしかた

 

この機能を利用するには、いくつかの条件があります。

 

  • ホストとなるアカウントで、あらかじめ設定が必要。
  • ホストのアカウントや共同ホストのZoomクライアントは、5.10.3以上。
  • ブレイクアウトルームでの様子を確認できる参加者のZoomクライアントは、5.10.3以上。

※5.10.3より以前のバージョンを使っている参加者の状況は、確認できません。

 

WebでZoomにログインし、「設定」から「ミーティングにて(詳細)」にある「ブレイクアウトルーム」の設定で、「ブレイクアウト ルームにいる参加者のアクティビティ ステータスを確認することをホストに許可する(画面の共有、リアクションなど)」を有効にします。

ブレイクアウトセッションの様子がひとめで分かる

 

ブレイクアウトルームの様子はこんなふうに表示されます

 

設定すると、ブレイクアウトセッションのポップアップで、こんなふうにモニターできるようになります。

ブレイクアウトセッションの様子がひとめで分かる

 

  • ルーム1では、上に表示されている参加者のマイクがミュートになっていることが分かります。
  • ルーム2は5.10.3以前のバージョンを使っているユーザーなので、状態が確認できず、以前と同様の画面表示になっています。
  • ルーム3では、画面共有が行われています。

 

実際に使ってみると、画面共有されているか、誰が発言しているかが分かるので、「このルームは打ち合わせが始まったな」とか、セミナーであればグループセッションがスタートしている、といったことが分かってとても便利です。

Zoomミーティングでホストをされるかたは、ぜひお試しください。

 

テクニカルライター 下司智津惠
https://note.com/sui_sei

▽メールで問合せ

    氏名必須

    メールアドレス必須

    電話番号

    会社名

    お問い合わせ内容
    (複数回答可)必須

    イベント実施予定日

    イベント種別

    会場名

    配信プラットフォーム

    会場来場人数

    会場登壇人数

    リモート登壇者

    同時通訳

    その他

    PAGE TOP